休暇を利用して短期留学に行きたいけど、どれくらい貯めればいいの?
生活に余裕がなくて費用がなかなか貯められないよ〜
短期留学を考えたとき、いちばんのハードルは留学費用…という方は多いのではないでしょうか?
「短期留学に興味あるからなんとなく貯金を始めてみた」では、いくら必要なのかがはっきりせず、なかなかお金は貯まりません。
この記事では、現在留学貯金中の筆者の例とともに、「留学にかかる総費用を算出し、効率的に費用を貯める方法」について解説していきます。
自身の留学にかかる総費用の算出、月々の生活コストの見直しやモチベーションを維持しながら貯金するコツなど、ぜひ参考にしてくださいね。
\ オトクなキャンペーンもあり /
\ 予算に応じたプラン相談 /
留学費用の貯金開始に必要な4つのステップ
留学の資金を貯めよう!と闇雲に貯金を始めるよりも、なんのために貯めるのか?そのためにはいくら必要か?を把握する方が効率的です。
貯金開始に必要なステップは以下のとおりです。
- 留学の目的を決める
- 留学先を決め、おおまかな費用を調べる
- 現地での生活費をリサーチする
- 総費用を多めに算出し、目標貯金額を設定する
①留学の目的を決める
短期留学のために費用を貯めよう!と無計画に貯金を始めても、心が折れてしまいます。
なぜ旅行ではなく留学に行きたいのか、留学で得たいものは何か、など自分なりの留学の目的を設定しましょう。
目的を設定することで、「こんな経験がしたいからぜったい留学するんだ!」と貯金のモチベーションになります。
筆者の目的は英語を話す環境に身を置き、英語で話す壁をとっぱらうこと+しっかり観光も楽しむこと!
②留学先を決め、おおまかな費用を調べる
留学したい国や都市、学校について調べます。
自分の目的が達成できる留学先や学校を選定する必要があります。
この時点では1つに絞る必要はありません。
たとえばアメリカとオーストラリアで迷っているなら、それぞれの行きたい地域や学校をピックアップし、おおまかな費用を把握しましょう。
筆者はヨーロッパへの留学を希望。イギリス、マルタ、アイルランドで目星をつけます。
ホームページなどで自分で情報収集することもできますが、留学エージェントを利用すれば留学先の相談やおおまかな費用なども算出してくれます。
留学ならスクールウィズ 国と期間で留学費用が決まる!留学ならスマ留!③現地での生活費をリサーチする
現地で滞在中にかかる費用を算出します。
自分の目的に応じ、何にどれくらい必要かを調べましょう。
食費は自炊にするのか、毎食外食にするのかで大きく変わってきます。
余暇時間に観光やアクティビティを楽しむ予定なら、その費用も算出しておきます。
まずは自分がしたいことをすべてピックアップし、それぞれの費用を調べてみましょう。
食事は外食とスーパーなどで買うお惣菜などで済ませたい。
自炊より費用はかさむかもしれませんが、自炊したくない。笑
④総費用を多めに算出し、目標貯金額を設定する
ここまでで、留学費用と生活費として必要な金額が把握できました。
合算し、総額いくら必要かを算出します。
あまりにも費用がかさみすぎる場合は、見直しが必要です。
自分の目的や現地でぜったいやりたいことを優先し、費用を見直してみましょう。
また、留学エージェントを利用する場合、費用を少しでも抑えたいなら手数料無料の留学エージェントを利用しましょう。
留学ならスクールウィズ 国と期間で留学費用が決まる!留学ならスマ留!費用総額がわかれば、自分の生活費から毎月いくら貯金できそうか、ボーナスからいくら貯金に回すかなどの貯金計画を立てます。
費用総額は、最近の円安の影響を考慮し、多めに考えておきましょう。
▶短期留学の費用についてはこちらの記事も参考にどうぞ
社会人が効率よく留学資金を貯める方法
目標貯金額がわかれば、あとは貯金するのみです。
効率よく貯金する方法のヒントとして、以下の4つを参考にしてください。
- 支出を減らす・収入を増やす
- 留学貯金口座をつくる
- 留学に対する強い気持ちでモチベーションをキープする
- 留学費用を抑える
支出を減らす・収入を増やす
まずは現在の生活費の見直しから始めましょう。
生活費の見直しをする中で、行いたいのは月々の支出を減らすこと。
例えば、外食を減らす、留学資金が貯まるまではサブスクを解約する、などできる節約は何かしらあるはずです。
減らした支出分を貯金に回すことができるようになります。
収入を増やす場合、副業をする、フリマサイトで不用品を売る、などで月々の給与以外の収入を得ることができます。バイトの場合、シフトを増やすことで収入をアップさせることができます。
筆者は外食や余分な買い物をしない!と心に決め、毎月1万円積立てています。ボーナスの一部も費用にあてる予定。フリマサイトも利用してます。
収入を増やす場合、たいていその分、時間が削られるというデメリットがあります。
自分のライフスタイルに合わせて無理なく行いましょう。
留学貯金口座をつくる
留学貯金用の口座をつくり、給料日に自動で振替や入金をしてくれるサービスを使いましょう。
自動で振り替えてくれるため、ついお金をつかってしまって今月は貯金できなかった・・・という事態もなくなります。
また専用口座があることで、貯金額が目に見えて増えていくので、モチベーションを維持しやすくなります。
筆者は住信SBIネット銀行の目的別口座で貯めています
留学に対する強い気持ちでモチベーションをキープする
貯金は多くの場合、長い期間が必要です。
しかし長期留学に比べると、短期留学は費用を抑えられる分、ゴールの見通しはつけやすいです。
貯金計画を立てることで、この期間毎月これだけ貯金をがんばればいいんだとゴールがはっきりします。
そんなに遠くないゴールまでなら、モチベーションも維持しやすくなります。
また、前章でも説明したとおり、留学の目的をしっかりもち、ぜったいに目的を達成させるんだ!という強い気持ちをもつことで、モチベーションがキープされやすくなります。
筆者は毎月のおこづかいの残りを「留学おこづかい貯金」にまわしています。現地でかわいい雑貨を買う!がモチベーション。
留学費用を抑える
同じ期間の留学でも、留学の行き先によって費用は違ってきます。
同じ国でも、滞在する都市によって違うこともあります。
どうしても費用が貯められない、難しいという場合、留学費用を抑える工夫をしてみましょう。
短期留学の費用を抑えるには、物価の安い国や都市を選ぶ、航空チケットの購入を工夫する、オフシーズンに留学する、手数料無料のエージェントを利用する、語学学校などの割引キャンペーンを利用する、などの方法があります。
▶コスパよく留学する方法はこちらの記事で解説
計画的な貯金が最善の方法!コツコツ留学費用を貯めよう
「短期留学に行きたいけどお金が貯まらない」
その原因は、目的もなく闇雲にお金を貯めてはいるからではないでしょうか?
まずは貯金を開始する前に必要なステップをふみ、目標金額を設定してみましょう。
留学費用の貯金開始に必要な4つのステップはこちら↓
- 留学の目的を決める
- 留学先を決め、おおまかな費用を調べる
- 現地の生活費をリサーチする
- 総費用を多めに算出し、目標貯金額を設定する
目標金額が算出できたら、あとはコツコツ貯金するのみです。
社会人が効率よく留学資金を貯める方法はこちら↓
- 支出を減らす・収入を増やす
- 留学貯金口座をつくる
- 留学に対する強い気持ちでモチベーションをキープする
- 留学費用を抑える
短期留学実現に向けお金を貯めるには、目標を設定し、モチベーションを維持しながら計画的にコツコツ貯金をすることが必要です。
さあ、今から短期留学の貯金計画を始めましょう!
\ オトクなキャンペーンもあり /
\ 予算に応じたプラン相談 /
コメント